𝕏(Twitter)で話題!こばさんタイポグラフィ自己紹介の参加者一覧

2024年11月から、こばさん(@defrost_chicken)が作ったアイコンの後ろに文字がびっちり詰まってる画像が𝕏で流行ってます!

私も真似して作って見たのですが、やってみると難しい⋯ 。美大卒のデザイナー歴そこそこ長い組なので、ちゃちゃっと作りたかったのですが、3時間かかりました。

𝕏ですごく流行っているし、自己紹介に使えるので流行りに乗りたいところですが、自分でやるにはなかなか大変かも。

でも、こばさんが流行らせてくれたおかげで、いろいろなデザイナーさんがこのタイポグラフィ自己紹介(タイポ自己紹介)作成サービスを始めたんですよー。

タイポ自己紹介を作って見たい!作って欲しい!と言う方のバリエーションの参考になればと思って、タイポ自己紹介を作った方を一覧にしてみました。皆さんの自己紹介文は見てるだけでも楽しいし、デザインの参考になります。是非最後まで見ていただければと思います。

目次

ブームの火付け役・こばさんのタイポ自己紹介サービスはこれ!

タイポ自己紹介作成サービスを依頼したい場合は、こばさん(@defrost_chicken)が適任です!なんてったって、𝕏でこのタイポ自己紹介を最初に作成した方なので、発信力がすごい!

こばさんに頼むメリット

最初の作成者として圧倒的な実力がある!  
タイポ自己紹介を流行らせたノウハウがある

こばさんのポストの元になった、新聞広告はこれ!

流行りに流行ってるタイポ自己紹介ですが、2018年日清食品ホールディングスの新聞広告が元ネタ。大坂なおみ選手の歴史的快挙を広めるための広告だったんです。

赤い文字に白黒の写真でシャープな感じがかっこいい!

このデザインが向いている方

すでにタイポグラフィーにしやすい実績がある  
かっこいい・強そうなイメージを作りたい男性

特に、右側の文字斜めが動きがあってかっこいい!

文字斜めはCanvaでは使えるフォントが限られるので、Adobe PhotoshopまたはIllustratorgaが使用できるデザイナーに依頼するのが安心です

真似っこじゃないの⋯ と思った方へ

「デザイナーって独創的で創造的な新しいものを生み出す職業じゃないの?」って思いませんでしたか?

実を言うと、デザイナーって総務省の分類からするとサービス業なんです。「クライアントが必要としているデザインの提案を行い、彼らの抱えている課題を制作物によって解決する業務」が接客とみなされます。

ここでクライアントが何か目新しいもので目立ちたい!と言う場合が多くて、独創的で創造的であるべきと言うイメージがついちゃってるんですねー。

と言うことで、端的に言えば新しいものでなくてもOKです。

あとね。背景を文字で埋める手法は、デザインやり始めたら一回はやる手法のひとつなんです。Design-1 Grand Prix と言う、「デザインの必殺技」を集めた賞の応募用参考画像では、フォントウォールと命名されてます。

タイポグラフィ自己紹介もといフォントウォールは、デザインの技法の一種である。なので、いいなと思ったらどんどん作るか、ご依頼してみましょう!

女性がタイポ自己紹介を作りたい場合は、これが可愛い!

赤文字より柔らかくて優しい印象にしたい場合は、女性のデザイナーに頼むのがおすすめ!特にすいさん(@hananosui)は、かわいくて元気な感じが得意です。

女性の中でも、他に埋もれない色味にしたい方はましろさん(@mashiro_bud)がおすすめ!

右側の、グラデで文字を抜いてるのがオシャレでかわいいっ

そもそもタイポグラフィってなに?

はい!ここで一回解説を入れさせてもらいます。タイポグラフィなんて、デザイナー以外には全く関係がない言葉ですからね。知らなくて全然大丈夫です!

タイポグラフィってなに?この背景が文字になっているところ?

そうです!文字をデザインの素材として構成する手法のことを指します

また、文字や文章を読みやすく、または美しく見せるためのデザイン技術です

タイポグラフィは、タイポグラフィ年鑑と言う本が毎年発行されており、デザインの重要な要素です。この年鑑では毎年、グランプリが選ばれるため国内外からの応募者がたくさんいます。

タイポグラフィを勉強すると、デザインがもっと上手になるね

タイポグラフィについてもっと知りたい方はこちらの本がおすすめ

編集:パイ インターナショナル
¥4,389 (2024/12/07 12:51時点 | Amazon調べ)

タイポグラフィ奥が深そうですね。意味もわかったので、タイポ自己紹介の作例をどんどん紹介していきますよ!

タイポ自己紹介作成サービスがある図解デザイナーさん

こばさん、すいさん、ましろさん以外にも多数の方がタイポ自己紹介作成を請け負っています。下記の方々は、上記3名と同様に作成価格が明示されているので依頼しやすいですね。

ここからは、横スクロールで多数の方が見れます!

スクロールできます

ブロガーさん作例はテキスト内容の参考になる!

ブロガーさんはアイキャッチを自身で作成している方が多く、画像作成能力も高め!そのため、ブームに乗って、さまざまなブロガーさんがタイポ自己紹介を作っています。

ご依頼は出来ませんが、面白いポストが多いです。文字の内容の参考になりますよ。

女性ブロガーさん

スクロールできます

男性ブロガーさん

スクロールできます

Canvaを使ったことがある方は、上記の作例にあるように自分で作ると楽しいです。テキスト内容を考える際に、自分のいいところを再発見できますよ。

クリエイターさんはセンス抜群

上の方で掲載させていただいた、図解デザイナーさん以外にも普段からデザインや図解を仕事にしている方は、センス抜群!

気になった方はどんどんフォローしていくと、デザインの知識が増えたり、自分で画像作る時間がないって時に便利です。

プロに頼むのは緊張するかもしれませんが、わからない用語は詳しく教えてもらえるし、きちんとしたものが出来るので安心感がありますね。

スクロールできます

上記はアレンジが光るクリエイターさんを紹介させていただきました。

  • 蛍光色+黒文字でカッコよく
  • 文字を模様ありの背景に抜いて、ついつい眺めちゃう画像に
  • エフェクト追加
  • ビジネス向けに、紺色で落ち着いた色調に

クリエイターさんは他にもいろいろ。数が多いので2段スクロールにしました。スマホで指をスイスイーっとするのが見やすいです。

スクロールできます

手堅くいくなら大道の赤文字にすべし

作ってみたいけど時間がない。どのデザインにするか悩みたくない⋯ そう言う場合は大元の広告と同じにするのが1番。

見慣れているものは受け入れられやすいので、違和感なく読んでもらえます。

スクロールできます

存在感バツグンの壁タイポ風

壁に文字が書いてある風にタイポグラフィを作成し、全体を写真っぽくするのも秀逸ですね。

ヘッダーにすると、ずっと使える

タイポ自己紹介はヘッダー画像としても相性バツグン。𝕏ポストだと、投稿した日のみにしか自己紹介できませんが、𝕏ヘッダー画像として使用すれば、ずっといい感じに自己紹介できます。

スクロールできます

動きがあるとさらに目立つ

ポストとして目立たせたいなら、動きをつけるとよいかも。通常通りにCanvaで画像を作った後に、アニメーションボタンを押すだけ。

動画ってついつい眺めちゃうので、読み飛ばされないで済むー。

アニメキャラ風アイコンに暖色背景は、完成度が高い

アニメキャラっぽいアイコンで画像を作ると完成度が高くて、このまま雑誌の1ページとして存在しそう。ちょっと動きのあるポーズだと、なおカッコいいですね。

スクロールできます

カラフルにすると優しい印象に

優しいイメージにしたい場合は、あえて色を絞らないのがよいです。

  • アイコンをカラーのままで使う
  • 文字を2色にする

上記のように、カラフルにすると可愛く優しい印象になります。

ゆるっとアイコンとも相性よし

ゆるっとしたアイコンとも意外と相性よいですね。この場合は、アイコンが目立つように色味は限定した方がかわいいです。

スクロールできます

伝えたいことたくさんの方はこちら!

伝えたいことが多い場合は、ここまで文字が入りますよー。

スクロールできます

明朝体はエヴァっぽくなる

フォントを極太ゴシックではなく、明朝体にするとエヴァっぽくなります。明朝体を使った上で、文字の横幅を通常の80%程度にせばめる(長体をかける)とさらによし!

パワポでも作成可能

Canvaでの作成者が多い中、パワポでも作れることが判明。しごできだー。

スマホでも作成可能

画像作成と聞くと、パソコンでやるイメージですが、スマホで作成してしまう猛者も!

スキマ時間の活用っぷりがすごいです。時間の使い方を見習うためにもフォロー必須ですね。

スクロールできます

⋯ まだまだ作成された方はいると思いますので、掲載可能な方はぜひちょいまでご連絡をお願い致します。お手数ですが、よろしくお願いします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次